ランニングを楽しむための足元ケア
ランニング中に膝や足に痛みを感じたことはありませんか?
「走りたいのに痛みで思ように走れない」「全力で練習したいけれど、すぐに足が疲れてしまう」といった悩みをお持ちではありませんか?
これらの症状は、足元の不安定さ原因であることが少なくありません。足のバランスが崩れると、パフォーマンスにも影響を与え、長期的にはケガのリスクが高まります。
痛みの原因「過回内」とは
「過回内(かかいない)」は、足が内側に過剰に傾く状態を指し、これにより足の内側のアーチが崩れます。過回内は体全体のバランスを崩し、膝や足首、腰に不必要な負荷をかけ、以下のような症状を引き起こしやすくなります。
・ランナー膝(膝の外側の痛み)
・鷲足炎(膝の内側の痛み)
・シンスプリント(すねの痛み)
・足底腱膜炎(足の裏の痛み)
過回内による影響
過回内が続くと、次のような問題が発生する可能性があります。
1.ケガのリスク増加:足のアーチが崩れることで、足や膝への安定性が低下し、負担がかかりやすくなります。
2.疲労の蓄積:足が正しく機能しないことで、関節や筋肉に余分なストレスがかかり、疲れが溜まりやすくなります。
3.パフォーマンスの低下:足の動作や姿勢が乱れ、走行時の推進力や効率が落ち、力強さが失われます。
以下のような靴選びをしている方は特に注意が必要です
・デザイン重視でサポートが不十分
見た目の良さだけで選ぶと、サポート機能が高くない靴を履いてしまい、足元の安定性が欠けてしまいます。
・大きめのサイズを選んでいる
脱ぎ履きのしやすさを優先したり、自分のサイズはこれだという思い込みが大きなサイズの靴を選んでしまうことがあります。その結果、足が靴の中でうごいてしまい、体のバランスを崩す原因になります。
・過剰に柔らかい靴
クッション生が高い靴は快適ですが、足がしっかりとサポートされないため、過回内を引き起こす恐れがあります。
ケガを予防し、パフォーマンス向上に繋がる靴選び
・かかとが硬い:かかと部分(ヒールカウンター)が硬いことで、足を安定させ、過剰な回内を防ぎます
・つま先だけが曲がる:歩行時に足の指が曲がることで、地面をしっかりと蹴ることができ、足部の負担を軽減します
・適度な硬さがあり、靴がねじれない:靴のソール(足底)部分がしっかりしていることで、足全体を安定させ、膝や腰への負担が軽減されます
当院のサポート内容
当院では、、膝の痛みを軽減し、快適な歩行をサポートするために、以下のようなサービスを提供しています。
•あなたの足が過回内になっていないか、丁寧な足の検査・評価を行います
•足のサイズ測定を行い、最適なフィッティングをご提供します
•おすすめのシューズの提案や、試着のご案内をいたします
•インソールの試着も可能です
•必要な場合は靴の取り寄せやインソールの提供もサポートします
ぜひ一度、足元の健康を見直して、膝の痛みのない快適な毎日を始めましょう。