043-305-5412

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​外反母趾の痛みから解放される足病学アプローチ

外反母趾の痛みや変形が気になるあなたへ
“毎日を楽に歩ける足”に整えませんか?

外反母趾のよくあるお悩み

靴を履くと親指のところが痛い

親指が小指側に「くの字」に曲がってきている

親指の付け根や足裏にマメ・タコができる

年々ひどくなっている気がする

あなたもこのようなお悩みはありませんか?

せきやま整骨院は千葉市稲毛区で足・膝を専門にしている整骨院です

外反母趾とは

外反母趾は足の親指が小指側「くの字」に曲がり、付け根の関節が内側にでっぱる状態です。
痛みを感じる方もいれば、痛みはなく変形だけのこともあります。

症状が進むと、親指だけでなく他の指や足裏にも負担がかかり、マメやタコができる歩くのがつらくなるといった不調にも繋がります。

つま先の細い靴やヒールを日常的に履く方は外反母趾になりやすいという研究結果があります。ほかにも靴のサイズ間違え、足のアーチ構造の崩れ歩き方の乱れなどが挙げられます。 特に女性に多く見られます。

正しい靴を履く、足の機能や歩き方を見直すことで、痛みの軽減や進行の予防が期待できます。
外反母趾の説明図

外反母趾の本当の原因とは?

「ヒールのせいかな…」「幅広の靴を履けば大丈夫」
外反母趾について、このように考えている方も多いかもしれません。

もちろん、ヒールや細い靴も原因にはなりますが、より根本的な原因となるのが
「靴のサイズ選びの間違い」です。

現代人の多くは、自分の足に本当に合ったサイズよりも1〜2サイズ大きい靴を選んでいることが少なくありません。
その結果、足が靴の中で動きすぎて踏ん張れず、本来のアーチ構造や筋力がうまく働かなくなります。

これにより起こるのが、

  • 足の横アーチの崩れ(中足骨が広がる)
  • 過回内(内側に倒れ込む足の動き)による不安定な歩行

こうした状態が続くことで、親指の付け根に負担が集中し、親指が徐々に外側へ押し出されていくのです。

外反母趾は、実は「靴がある時代」だからこそ生まれた現代的な問題とも言えます。
正しいサイズ・正しい履き方を見直すことで、進行や痛みを防ぐことが可能です。

せきやま整骨院の外反母趾改善アプローチ

当院では「足病学」に基づいた科学的アプローチで、外反母趾の根本原因にアプローチします。

1. 詳細な足の機能検査

足のアーチの状態、歩行パターン、体重のかかり方などを詳しく検査。単に見た目の変形だけでなく、機能面からの評価を重視します。

2. オーダーメイドインソールによる機能回復

フォームソティックス・メディカルは単なるクッションではなく、足のアーチを適切に支え、本来の足の機能を取り戻すための医療グレードのインソールです。これにより親指への過度な負担を軽減します。

3. 適切な靴選びのアドバイス

外反母趾には幅広の靴ではなく、足にしっかりフィットしながらも必要な部分に余裕がある靴が適しています。当院では足の測定結果に基づき、足のアーチ機能を活かす最適な靴をご提案。インソールとの組み合わせで痛みなく歩ける喜びを取り戻していただきます。

4. 足のエクササイズ指導

足の筋肉バランスを整えるための簡単なエクササイズをご紹介。日常生活に取り入れやすい方法で、継続的な改善をサポートします。

外反母趾にオーダーメイドインソールが効果的な理由

フォームソティックス・メディカル

フォームソティックス・メディカルは、ニュージーランド発祥の医療用オーダーメイドインソールです。

外反母趾の多くは足のアーチ構造の崩れが原因。このインソールは足の土台から整えることで、親指の付け根にかかる過度な負担を軽減します。

特に重要なのは「第一中足骨」と呼ばれる親指の付け根の骨の安定性。フォームソティックスはこの部分を適切にサポートし、外反母趾の進行を抑制します。

1

土踏まずのサポート

土踏まずを適切に支えることで、足の骨格アーチを回復し、親指への過剰な圧力を軽減します。

2

正しい歩行を実現

足の内側への過度な重心移動を防ぎ、均等な足裏への荷重分散を促進します。

3

個別対応の設計

一人ひとりの足の形状や症状に合わせたオーダーメイド設計で、効果的なサポートを実現します。

当院での施術

足の機能検査・評価

外反母趾の原因となる足の機能低下や歩行パターンを詳しく評価します。

3,300円(税込)

フォームソティックス・メディカル処方

足病学に基づき、外反母趾の原因となる足のアーチ崩れを改善するオーダーメイドインソールを提供します。

  • 足のアーチ機能の回復
  • 歩行時の足の安定性向上

16,500円(税込)

効果を実感いただけなければ返金保証

インソールご購入の方に3ヶ月間の効果保証をご用意。
もし効果を実感いただけなければ、ご返金いたします。安心してお試しいただけます。

よくある質問

Q. インソールで外反母趾の変形は改善しますか?

A. 変形の程度や期間によって効果は異なりますが、多くの場合、痛みの軽減と変形の進行防止が期待できます。長期的には軽度の形態改善も見られるケースがあります。まずは機能改善と痛みの軽減を第一の目標としています。

Q. 外反母趾用のインソールは通常のものと違いますか?

A. はい、外反母趾の方のためのインソールは、第一中足骨(親指の付け根の骨)へのサポートを強化した特別な設計になっています。あなたの足の状態に合わせて最適な形状に調整します。

Q. 外反母趾に適した靴の選び方を教えてください

A. 外反母趾には、つま先に十分な幅があり、かつ足のアーチをサポートする構造を持った靴が適しています。特にインソールを使用する場合は、取り外し可能な中敷きがあり、アッパー部分(甲の部分)に適度な余裕がある靴を選ぶことが大切です。当院では個別の足の状態に合わせた靴選びのアドバイスも行っています。

Q. 外反母趾の手術を勧められていますが、インソールで改善する可能性はありますか?

A. 手術を検討されている方でも、多くの場合はまずインソールでの保存的治療を試すことをお勧めします。痛みが改善し、日常生活に支障がなくなれば、必ずしも手術は必要ない場合もあります。まずは検査・評価で現在の状態を確認し、適切なアプローチをご提案いたします。

\\ 今すぐ無料相談・体験予約 //

千葉市稲毛区のせきやま整骨院